公開中のチラシ

  • 魚の祭典 大鮮魚市

    魚の祭典 大鮮魚市

    11/8(土)~11/10(月)

お知らせ

2025年11月8日(土)

11/8本日のおすすめレシピ

■■ ■■ ■ ■■ ■■■

カレーおでん

■■■ ■■ ■ ■■ ■■■ 

 

素材と分量(3~4人

お好みの練りもの(さつま揚げなど)6~8個

ウインナソーセージ(粗びき)6本

こんにゃく(2cm角に切る)100g

うずらの卵(水煮)4個

大根(幅1.5cmの半月切り)400g

結び昆布4個

油揚げ(半分に切る)2枚分

切り餅(半分に切る)2個分

三つ葉(サッとゆでる)4本

ミニトマト8個

水800ml

和風カレーだれ120~135ml

 

 

作り方(調理時間45分+)

1.材料の水に結び昆布をつけて20~30分おく(時間外)。こんにゃくはサッと下ゆでし、うずらの卵と1個ずつ串に刺す。大根は10分ほど下ゆでする。練りものはペーパータオルで押さえて表面の油を取る。油揚げはペーパータオルで押さえて表面の油を取り、袋状に開く。切り餅を入れ、三つ葉で口を結ぶ。
2.鍋に1の結び昆布を取り出した水と和風カレーだれを入れて中火で煮立て、1の具材とソーセージ、結び昆布を入れる。再び煮立ったら弱火で12~15分煮る。ミニトマトを加えて1分煮る。

 

 

CGCレシピ検索サイトはこちら